[ID:7804]ルソーの格言
ID | 7804 |
---|---|
名前 | ルソー |
職業 | 哲学者 |
カテゴリー | 社会 |
ジャンル | 祖国・母国 |
格言 | 支配それ自体は、それが世論に服するときもなお隷属的なものである。なぜならば、被支配者の意見によって支配しているのであり、その人たちの意見に依存しているからである。 |
(英語) | |
意味 |
【ルソー】の格言・名言(ランダム表示)
- 最も教育された者とは、人生のよいことにも悪いことにも最もよ…
- 私たちは無知によって道に迷うことはない。自分が知っていると…
- 優雅は美貌と違ってすり切れない。それには生命があり、たえず…
- 嘘には二種類ある。過去に関する事実上の嘘と未来に関する権利…
- 私達は何事にも刃向かえる。が、好意にだけは反抗できない。
- 節制と労働こそが、人間にとって最良の医者である。労働は食欲…
- 私たちは、いわば二回この世に生まれる。一回目は存在するため…
- 人は、常に幸福を求めるが、常に幸福に気づかない。
- 気軽に約束しない人は、もっとも誠実に約束を守る。
- 生きることは、単に呼吸することではなく、活動することである…
- 四ヶ月の交際が一生を保証するだろうか?
- 教育とは自然の性、すなわち天性に従うことでなければならない…