[ID:7459]ユリウス・カエサルの格言
ID | 7459 |
---|---|
名前 | ユリウス・カエサル |
職業 | 政治家 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 元老院議員諸君、諸君に限らず、すべての人間にとっても、疑わしいことに決定を迫られた際、憎悪や友情や怒りや慈悲はひとまず忘れて対するのが正当な対し方であると思う。 |
(英語) | |
意味 |
【ユリウス・カエサル】の格言・名言(ランダム表示)
- 来た、見た、勝った。(ゼラの戦いの勝利をローマに知らせた言…
- 指示を与える者には責任があり、指示を受ける者には義務がある。
- 予測されるけれども目に見えない危険は、人の心を最もかき乱す。
- 始めたときは、それがどれほど善意から発したことであったとし…
- わたしは王ではない。カエサルである。
- 全ガリアは三つの部分に分かれる。(『ガリア戦記』第一章冒頭…
- 文章は、用いる言葉の選択で決まる。
- ローマで二番になるより、村で一番になりたいものだ。
- 明日読もう。(暗殺される日の朝、暗殺計画を警告する文を渡さ…
- 率先して死のうとする男を見つけ出すのは、忍耐をもって苦痛に…
- 概して人は、見えることについて悩むよりも、見えないことにつ…
- 分断して征服せよ。