[ID:5277]パスカルの格言
ID | 5277 |
---|---|
名前 | パスカル |
職業 | 哲学者 |
カテゴリー | 宗教 |
ジャンル | キリスト教 |
格言 | キリスト教の信仰は二つの真理、すなわち人間の自然性の堕落と、イエス・キリストの贖いとを両立させるところにある。 |
(英語) | |
意味 |
【パスカル】の格言・名言(ランダム表示)
- 人の性質は、いつまでも前のほうにのみ進めない。ひき汐あり、…
- 世論はいわば世界の女王であるが、力は世界の暴君である。
- 人は多くの場合、他人と異なるのみならず、また、いろいろなと…
- お前は主人から可愛がられ、おだてられたからといって、それだ…
- 真理が支配しているときに平和を乱すことがひとつの犯罪である…
- 国王の権利は、民衆の理性と愚昧のうえに基盤を持っている。で…
- もしクレオパトラの鼻がもっと低かったなら、世界史の表情は変…
- 悲しみは知識である。多く知る者は怖ろしき真実を深く嘆かざる…
- 人間は一つの極端にあるからといって、その偉大さを示しはしな…
- 思考が人間の偉大さをなす。
- 人類は、いわば不断に学ぶ唯一の存在である。
- われわれは理性によってのみではなく、心によって真実を知る。