[ID:1886]キケロの格言 ID 1886 名前 キケロ 職業 政治家 カテゴリー 社会 ジャンル 幸運・不運 格言 好意が大なれば大なるほど義務も大とならん。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【キケロ】の格言・名言(ランダム表示) 武力がものをいえば法律は沈黙す。 沈黙を守っている知恵、あるいは発言する力なき知恵は無益なり。 迷信は神々に対する無感覚の恐怖から成り、宗教は神々に対する… 若者からは暴力が、老人からは成熟が、その生命を奪う。 予は正義の戦いよりも邪なる平和を好む。 犯罪に対する最大の動機は、罰を回避せんとする希望なり。 迷信には神に対する無意識なる恐怖が存す。 最も厳格なる法律は最も悪しき害悪なり。 奴隷制度は人間の権利の否定であり、人間価値の否定なり。 人間の一生を支配するのは運であって、知恵ではない。 人生から友情を除かば、世界から太陽を除くにひとし。 記憶はあらゆる物事の宝であり、守護者なり。