[ID:1880]キケロの格言 ID 1880 名前 キケロ 職業 政治家 カテゴリー ジャンル 処世 格言 恩を受けた人は、その恩を心にとめておかなければならない。しかし、恩を与えた人は、それを覚えているべきではない (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【キケロ】の格言・名言(ランダム表示) 迷信には神に対する無意識なる恐怖が存す。 食物の最上の調味料は飢えなり、飲物のそれは渇なり。 人生を支配するは好運であり、英知にあらざるなり。 借財は底なしの海なり。 不死不滅という希望なくしては、なに人といえども、国家のため… 予にとりて、真の道理のほうが民衆の意見より価値あり。 正義は美徳の最上の栄光なり。 第一に必要なるものは大胆、第二に必要なるものも大胆、第三に… 汝は生くるために食うべし、食うために生きるべからず。 人間の一生を支配するのは運であって、知恵ではない。 人が友情を望むは、自己の無力と貧しさのためではなきか。すな… およそ神のなしえざるものなし。