[ID:10289]武者小路実篤の格言
ID | 10289 |
---|---|
名前 | 武者小路実篤 |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | 恋愛 |
格言 | 自分で幸福を感じている人は、それだけで満足し感謝するが、自分が幸福を感じないものは、他人に尊敬されたかったり、他人に報酬を求めたりする傾向になりやすい。 |
(英語) | |
意味 |
【武者小路実篤】の格言・名言(ランダム表示)
- わが行く道に茨多しされど生命の道は一つこの外に道なしこの道…
- 風流には嫉妬はない、利己的なものはない、没我的であり、非人…
- 死滅しないものとは何か。自然であり、美である。
- 他人に要求することを先ず自分に要求せよ。
- この世に生きる喜びの一つは、人間の純粋な心にふれることであ…
- 人生と言うものは、思わぬ時に道がひらけたり、閉じたりするも…
- もう一歩。いかなる時も自分は思う。もう一歩。今が一番大事な…
- 幸福を感じるのには童心とか、無心とか、素直さとか言うものが…
- 桃栗三年柿八年だるまは九年俺は一生
- 人生は楽ではない。そこが面白い。
- 馬鹿な者は独身の間は結婚した時のよろこびを空想し、結婚する…
- 人生はむつかしく解釈するから分からなくなる。