[ID:9087]渋沢栄一の格言
ID | 9087 |
---|---|
名前 | 渋沢栄一 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 夢 |
格言 | お前は自分の立場に忠実なのは結構だが、同時に恕、つまり相方の立場も理解してやるという広い気持ちを持たねば、世の中に円満に処していくことはできない。 |
(英語) | |
意味 |
【渋沢栄一】の格言・名言(ランダム表示)
- そもそも多能は聖人の本色ではないとしても、多能なるくらいの…
- 大金持ちになるよりも、社会万民の利益をはかるために生きる方…
- 論語とソロバンというかけ離れたものを一つにするという事が最…
- 一個人がいかに富んでいても、社会全体が貧乏であったら、その…
- 限りある資産を頼りにするよりも、限りない資本を活用する心掛…
- 死ぬときに残す教訓が大事なのではなく、生きている時の行動が…
- 人は全て自主独立すべきものである。自立の精神は人への思いや…
- 余はいかなる事業を起こすにあたっても、利益を本位に考えるこ…
- 一家一人の為に発する怒りは小なる怒りにて、一国の為に発する…
- 長所を発揮するように努力すれば、短所は自然に消滅する。
- もうこれで満足だという時は、すなわち衰える時である。
- 真の富とは道徳に基づくものでなければ決して永くは続かない。