[ID:8438]夏目漱石の格言
【夏目漱石】の格言・名言(ランダム表示)
- 自分に誠実でないものは、決して他人に誠実であり得ない。
- 私は冷かな頭で新らしい事を口にするよりも、熱した舌で平凡な…
- 子供さえあれば、大抵貧乏な家でも陽気になるものだ。
- 如何に至徳の人でもどこかしらに悪いところがあるように、人も…
- 自分の弱点をさらけ出さずに人から利益を受けられない。自分の…
- 自分の好きなものは必ずえらい人物になって、きらいなひとはき…
- 世の中に片付くなんてものは殆どありゃしない。一遍起った事は…
- 人間は角があると世の中を転がって行くのが骨が折れて損だよ。
- 人間の目的は生まれた本人が、本人自身のためにつくったもので…
- 技術は自己の表現に始まつて、自己の表現に終はるものである。
- 嫌な女も好きな女もあり、その好きな女にも嫌なところがあって…
- 色を見るものは形を見ず、形を見るものは質を見ず。