[ID:4613]トルストイの格言
ID | 4613 |
---|---|
名前 | トルストイ |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | よい人間とは、自分の罪をいつまでも忘れないで、自分の善行はすぐに忘れる者のことである。わるい人間とは、その反対に、自分の善行をいつまでも忘れないで、自分の罪はすぐに忘れる者のことである。自分を許すな。そうすれば、容易に他人を許すことができよう。 |
(英語) | |
意味 |
【トルストイ】の格言・名言(ランダム表示)
- 真実だけでできていたなら、歴史はすばらしいものだったろうに。
- 幸福になりたいと思い、幸福になろうと努力を重ねること、これ…
- 死ぬとき人間はひとりである。
- 愚かな人間は沈黙しているのが最もよい。だが、もしそのことを…
- 学問のある人とは、本を読んで多くのことを知っている人である…
- 強い人々は、いつも気取らない。
- 芸術は技芸ではなく、それは、芸術家が体験した感情の伝達であ…
- 流れ進むのはわれわれであって、時ではない。
- 時は一瞬も休むことなき無限の動きである。
- 一生涯ひとりの異性を愛することは、一本の蝋燭が生涯燃えるこ…
- 我々が知りうる唯一のことは、我々は何も知らないということで…
- 自分を憎む者を愛してやることはできるが、自分が憎む者を愛し…