[ID:4377]トーマス・カーライルの格言
ID | 4377 |
---|---|
名前 | トーマス・カーライル |
職業 | 思想家 |
カテゴリー | 感情 |
ジャンル | |
格言 | 争いの場合、怒りを感ずるや否やわれわれはもはや真理のためではなく、それのために争う。 |
(英語) | |
意味 |
【トーマス・カーライル】の格言・名言(ランダム表示)
- 疑いもなくわれわれの大きな仕事は、遠くにある不明瞭なものを…
- 存命中に偉大であった人間は、死ぬと十倍も偉大になる。
- 伝記のみが真の歴史である。
- 火が光の初めであるように、つねに愛が知識の初めである。
- 恋は結婚より楽しい。それは小説が歴史より面白いのと同様であ…
- 歴史はうわさを蒸溜したものである。
- 人間とは何か?愚かな赤ん坊だ。無為に努力し、戦い、いらだち…
- 争いの場合、怒りを感ずるや否やわれわれはもはや真理のためで…
- 天才とは、何よりもまず苦悩を受けとめる先駆的な能力のことて…
- 失敗の最たるものは、失敗したことを自覚しないことである。
- 人間とは、道具を使う動物である。
- 沈黙は口論よりも雄弁である。