[ID:2109]ゲーテの格言
ID | 2109 |
---|---|
名前 | ゲーテ |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | 元気 |
格言 | 何事も初めは難しい、ということわざは、ある意味では真理かもしれないが、より一般的には、何事も初めは容易だ。最後の段階に登ることこそ一番難しく、これに登り得る人間は稀だ、といえる。 |
(英語) | |
意味 |
【ゲーテ】の格言・名言(ランダム表示)
- われわれの本性は怠惰へ傾いている。だが、われわれは活動へと…
- 人間には多くの宝、多くの楽しみが与えられている。しかし人生…
- 一つのことが万人にあてはまりはしない。めいめい自分にふさわ…
- どんな方法で世界を知ろうと、明と暗の両面があるという事実は…
- 僕はどうやらこの世における一個の旅人、一介の遍路にすぎない…
- 何も出来ない日や時には、後になって楽しめないようなものを作…
- 多数というものより気にさわるものはない。なぜなら、多数を構…
- 女というものは、その本分どおり早くから仕えることを習うのが…
- 馬で行くことも、車で行くことも、二人で行くことも、三人で行…
- 人は各種各様の旅をして、結局、自分が持っていたものだけを持…
- 人は少ししか知らぬ場合にのみ、知っているなどと言えるのです…
- 人間は、なんと知ることの早く、おこなうことの遅い生き物だろ…