[ID:2090]ゲーテの格言
ID | 2090 |
---|---|
名前 | ゲーテ |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | みずから勇敢に戦った者にして初めて英雄を心からほめたたえるだろう。暑さ寒さに苦しんだ者でなければ、人間の値打ちなんかわかりようがない。 |
(英語) | |
意味 |
【ゲーテ】の格言・名言(ランダム表示)
- 大切なことを、つまらぬものの犠牲にしてはならぬ。
- あらゆるものが一個の全体を織り成している。ひとつひとつが互…
- 人間は常に迷っている。迷っている間は常に何かを求めている。
- 真理はたいまつである。しかも巨大なたいまつである。だから私…
- なぜ、このように悪口が絶えないのか。人々は他人のちょっとし…
- 小さい夢は見るな。それには人の心を動かす力がないからだ。
- 天才も不滅ではないということほど、凡人にとって慰めになるこ…
- 人間は努力する限り過ちを犯すものだ。
- 一貫したものは環境においてでなく、自分みずからのうちに求め…
- お前のほんとうの腹底から出たものでなければ、人を心から動か…
- ただわれわれの曖昧で散漫な教育が人間を不確かなものにするの…
- 種をまくことは、取り入れほど困難ではない。