[ID:10309]武者小路実篤の格言
ID | 10309 |
---|---|
名前 | 武者小路実篤 |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | 元気 |
格言 | 尊敬すべき幸福な人は、逆境にいても、つまらぬことはくよくよせず、心配しても始まらないことは心配せず、自分の力のないことは天に任せて、自分の心がけをよくし、根本から再生の努力をする人である。 |
(英語) | |
意味 |
【武者小路実篤】の格言・名言(ランダム表示)
- 僕が信用する人はどんな時でも、本音のあり場所を示す人だ。本…
- 尊敬すべき幸福な人は、逆境にいても、つまらぬことはくよくよ…
- みな身から出たさびだ。さびを出すのが嫌だったら自分を純金に…
- 誰もが見て、これでこそ人間だと思う一個の人間、自分はそうい…
- 幸福は分に応じて、心がけよくして生きてゆけば誰でもなれるは…
- わが行く道に茨多しされど生命の道は一つこの外に道なしこの道…
- 人生にとって健康は目的ではない。しかし、最初の条件なのであ…
- 他人に要求することを先ず自分に要求せよ。
- 人間が死ぬ時の言葉は美しいと言われているのも、人間は死ぬ時…
- ものになるならないは、実に一寸した処で決まるのだ。昨日まで…
- 無理してよろこぶな。理屈でよろこぶな。自然によろこべる時に…
- 仲良きことは美しきかな