[ID:10296]武者小路実篤の格言
ID | 10296 |
---|---|
名前 | 武者小路実篤 |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 色と言うものはお互いに助けあって美しくなるものだよ。人間と同じことだよ。どっちの色を殺しても駄目だよ。どの色も生かさなければ。 |
(英語) | |
意味 |
【武者小路実篤】の格言・名言(ランダム表示)
- 自分は俗衆に理解された時、芸術は使命を果たし、同時に価値を…
- 何にも特色がなくとも正直に働く人は、それは新しい世界の基礎…
- よき友を持つものは、自分の方でもよき友に、なれるものでなけ…
- まあいゝ俺の一生を何かの役にたてて見せるころぶ時があつても
- 自分の力に合うことだけしろ、その他の事は、おのずと道が開け…
- ふまれてもふまれても我はおきあがるなり青空を見て微笑むなり…
- 不幸からよきものを生み出そうとし、又生み出しえる者は賢い人…
- 生まれ死ぬ。死ぬ生まれる。かくて人生は常に新しく、常に新鮮…
- 人間は神がつくったということは僕は信じられない。神がつくっ…
- 誰もが見て、これでこそ人間だと思う一個の人間、自分はそうい…
- 自己を責めることを知っているものは善人で、他人ばかりを責め…
- 人生と言うものは、思わぬ時に道がひらけたり、閉じたりするも…