[ID:10268]武者小路実篤の格言
ID | 10268 |
---|---|
名前 | 武者小路実篤 |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 何のためにあなたたちは、生きているのですか。国のためですか。家のためですか。親のためですか。夫のためですか。子のためですか。自己のためですか。愛するもののためですか。愛するものを持っておいでですか。 |
(英語) | |
意味 |
【武者小路実篤】の格言・名言(ランダム表示)
- 私は一個の人間でありたい誰にも利用されない誰にも頭を下げな…
- 幸福は与えられるより、努力で獲得する方が多い。
- 結婚は早すぎてもいけない、おそすぎてもいけない、無理が一番…
- 死の恐怖を味あふことは、その人がまだ生きてしなければならな…
- よき友を持つものは、自分の方でもよき友に、なれるものでなけ…
- 僕はいい画や字を見ると、自分より優れた人間がこの地上に生き…
- この世の中には色々の不幸がある。しかしその不幸からよきもの…
- 馬鹿な者は独身の間は結婚した時のよろこびを空想し、結婚する…
- 人生はむつかしく解釈するから分からなくなる。
- 人は死ぬ瞬間までも、もしかしたら助かるかもしれないと空想し…
- ものになるならないは、実に一寸した処で決まるのだ。昨日まで…
- 自分で自分を支配することが出来ない人は、不幸になりやすい。