[ID:10255]武者小路実篤の格言
ID | 10255 |
---|---|
名前 | 武者小路実篤 |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | |
ジャンル | 家庭 |
格言 | どこまでも勝ちぬき、どこまでも生きぬくためには、勇敢であることが必要なのだ。そして勇敢の第一の条件は生命を捨てるのを恐れずに戦うということだ。それも弱者のため、自分の保護を要求する人のために身を犠牲として戦う。これが勇敢なものの特質である。 |
(英語) | |
意味 |
【武者小路実篤】の格言・名言(ランダム表示)
- 生まれ死ぬ。死ぬ生まれる。かくて人生は常に新しく、常に新鮮…
- 自己を責めることを知っているものは善人で、他人ばかりを責め…
- 心の美しい者は、皆に愛されるのは事実である。そして恐らく運…
- 不幸からよきものを生み出そうとし、又生み出しえる者は賢い人…
- 本当にころがつた者は起き上がる時は何か得をしてゐる。
- 結婚するのも幸せだし、結婚しないのも幸せだ。どっちにも人間…
- さあ、俺も立ち上がるかなまあ、もう少し坐つてゐよう
- 自分で自分を支配することが出来ない人は、不幸になりやすい。
- この道より我生かす道なし。この道を行く
- 自然、必然、当然。三つのものの、合一する道を歩く確かさ。
- 自分の力に合うことだけしろ、その他の事は、おのずと道が開け…
- ふまれてもふまれても我はおきあがるなり青空を見て微笑むなり…